現場リポート REPORT

祝、上棟式



6月25日から建て方が始まり、
棟梁を含めて8名の大工によってここまで辿り付きました。
外部はサッシが設置され透湿防水シートも張られました。
屋根の板金工事もほぼ仕上がり、外部の雨仕舞は完了です。
 
大安吉日の本日、晴れて上棟式を迎えることが出来ました。
祭壇の最上段には棟札と御幣、
三方にはお神酒、洗米、塩、清め水、山の幸、海の幸など。
そして一番手前には指矩と墨壺で“水”とあしらい、
設計図と工事用のヘルメットも供えます。
大田政雄棟梁の祝詞(のりと)で祭事は始まりました。
お施主様、現場監督、設計担当が参列してお祝いし、
四方祓いで建物の四隅と大黒柱をお清めしました。
建て方に携わった大工全員の参列は出来ませんでしたが、
締めくくりは大黒柱を囲んで直会(乾杯)です!
こうして祭事は無事終了しました。
 
“みどりの家”は2階建ての27坪、
コンパクトな大きさでありながら中身の濃い仕様になっています。
お施主さまの拘りがたくさん詰まった家です。
ここからは大田政雄棟梁によって内外部の造作が進められます。
引き続きその拘りを現場リポートでご紹介したと思います。
 
 
こちらの現場は随時ご見学いただけます。
木ままに見学会 参加申込みフォーム | 木の家づくり 中島工務店
https://kinoie.in/tour/
 
 
営業・設計・監理  小林尚長