中島工務店ならではの家づくりを3つの建物で体感していただける施設「彩都やまもり」。
モデルハウス2棟は無垢の木の美しさと職人の手仕事の味わいは共通でありながら、
異なる居心地のよさを具現化しました。
異なる居心地のよさを具現化しました。
ギャラリー棟では中島工務店の家づくりの考え方や加子母の魅力をご覧いただけます。
モデルハウスyakata
「匠の技」と呼ばれる、大工や職人たちが素材を一つ一つ吟味し、技を極めこだわり抜いた、
弊社注文門住宅の中で最高クラスのモデルハウス。
弊社注文門住宅の中で最高クラスのモデルハウス。
繊細で美しく節のないひのきの木目、土壁の風合い・・・
ラグジュアリーな空間の中で、悠々と流れゆく「人生」の「時」を「愉しむ」ことができる、風格ある佇まいです。

《外観》
日本の伝統的技術を駆使し、圧倒的な重厚感ある平屋の佇まい。
日本の伝統的技術を駆使し、圧倒的な重厚感ある平屋の佇まい。

《リビングダイニング》
柱1本で支え、和傘を広げたように広がる大空間のリビングダイニング。
柱1本で支え、和傘を広げたように広がる大空間のリビングダイニング。
一段下がったセカンドリビングは外とのつながりをもたらす空間。
天井高く扇垂木に包まれた50畳の広さは宮大工を手掛ける大工職人の成せる技です。

《キッチン》
料理はもちろん、趣味や読書を楽しめる機能を備えた場所として、キッチンそばの
窓辺に設けた作業スペースは、「書斎」としてもぴったりの場所。
料理はもちろん、趣味や読書を楽しめる機能を備えた場所として、キッチンそばの
窓辺に設けた作業スペースは、「書斎」としてもぴったりの場所。
木目の通った一枚板のキッチンパネルを使用しています。

《和室》
木格子雨戸を取り付けた趣ある和室
木格子雨戸を取り付けた趣ある和室
格子から柔らかな光と影が暖かみのある落ち着いた雰囲気の和室を演出します。
彩輝館
建築家光嶋裕介氏によって設計され、関西と加子母を結ぶプラットフォームとして、
大阪支店の事務所、カフェ、ギャラリーを配置した施設。
大阪支店の事務所、カフェ、ギャラリーを配置した施設。
ひのきや杉を中心に、木造建築の魅力を五感で感じられるよう設計された建物は、
それぞれの空間を区切ることなく、一体となるようデザインされた全てを包みこむような大きな屋根が特徴的。
それぞれの空間を区切ることなく、一体となるようデザインされた全てを包みこむような大きな屋根が特徴的。
ギャラリースペースでは主に岐阜県の情報発信や地域住民の作品展の他、
加子母の木工品販売などを開催ししています。
加子母の木工品販売などを開催ししています。

-
住所
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1-17-26 -
電話番号
072-726-2400 -
アクセス
吹田ICから車で10分/大阪モノレール「彩都西」駅より徒歩15分 -
営業時間
9:00~17:00 -
定休日
火曜日・水曜日