現場リポート REPORT

天井板張り


庭を楽しむ家では天井に板を沢山張るので、
その状況をリポートしていきます。

まず、天井下地を組んでいきます。
天井は30×40の杉の材を使用し、組んでいきます。

リビング、ダイニングは杉の上小節の板を張っていきます。
現場で大工さんが板を見定めて一枚ずつ張っていきます。
節がなくとてもきれいです。

脱衣室は高野槙という木材を使用します。
高野槙は水湿に強い特徴があります。
においが特徴的でとてもいい匂いがします。
次回、内部造作の状況をリポートしていきます。
大工さんの知恵が詰まった造作を見られると思います。
お楽しみに!!