現場リポート REPORT

内部断熱工事

屋根工事を終え、内部では棟梁がコツコツと造作を進めてくれています。
今回は、断熱工事のリポートをします。
断熱は外に面する床、外壁部分、天井に施工していきます。
使う断熱材はグラスウールです。
グラスウールはガラスを繊維状にしたもので、繊維と繊維の間に空気の層が出来ることで、熱の移動を妨げ断熱することが出来ます。
床、壁、天井に隙間なく敷き詰めていきます。



天井部分の断熱材は建て方の時に入れています。

断熱材を充填し終えたら、全面に気密シートを張っていきます。
断熱性と気密性を上げることで夏も冬も快適な生活を送ることが出来ます。
コンセント部分や、給排水の配管部分はテープ処理を施し、外気の浸入を防ぎます。

以上の工程があるからこそ、住み心地の良い住宅が出来上がっていきます。
次回は外壁工事をリポートしていきます。
お楽しみに!