現場リポート REPORT

断熱工事



屋根工事を終えた「城田寺のいえ」は
外壁の仕上げも工程通り進んでいます。
 
一方、内部は棟梁が毎日コツコツと
造作を進めていてくれていますので、
外部も内部も徐々に
下地が覆われようとしています。
 
「城田寺のいえ」は
長期優良住宅の認定を受け
性能面でも高い住宅です。
 
今回と次回の2回に分けて
性能面のリポートをしたいと思います。



 

断熱工事



床断熱の基本的な考え方は
床面での断熱なのですが、
玄関と勝手口の基礎と土間には
スタイロエース-Ⅱt=50を
使用しています。
 


これは寒い冬場に
土間の平場や立上がりの面に
結露を発生させない役割を
果たしてくれます。
 
断熱性能の高い住宅ほど
室内と外気の温度差が大きくなり
土間面が結露しやすくなるんです。
 


勝手口は面積が小さいですが、
玄関同様に断熱材を施工しています。
 
床断熱はアクリアUボードピンレスt=80
(旭ファイバーグラス)を使用しています。
 


高性能グラスウール24K相当+
床合板t=24と組み合わせた
熱還流率U値は0.45W/㎡K。
 
このように大引き間に敷き込んでいきます。
 


専用の不織布を土台や大引きに
タッカー針で止め付け、
天端を土台と大引きに合わせて
隙間なく敷き込んでいきます。
 


敷き込みが完了すると
一面にマットが敷かれた状態になりますが、
この上に乗ると抜け落ちてしまうので
大引きの上を
歩くようにしなければなりません。
 


そして床合板t=24を敷き込んでいき、
この上に床のフローリングが
仕上がってくるのです。


天井断熱はアクリアマットt=155
(旭ファイバーグラス)を使用しています。



高性能グラスウール16K相当+
小屋合板t=24と組み合わせた
熱還流率U値は0.23W/㎡K。
 
このように天井裏に敷き込んでいきます。
 


小屋合板は建て方時に施工しますので
小屋組みの施工と同時に
敷き込んでいきます。
 
まるで雲の絨毯のようです。
 


下屋部分は小屋合板を施工しないので
天井の下地組みの前に
気密シートを貼ってから敷き込みます。
 
この状態で下から天井を組んでいくのです。
 
 
壁断熱はアクリアウールt=120
(旭ファイバーグラス)を使用しています。
 


高性能グラスウール16K相当+
面材(ハイベストウッド)t=9と組み合わせた
熱還流率U値は0.37W/㎡K。
 
大壁の場合は上記数値ですが、
真壁の場合は充填断熱の厚みが薄くなるので
U値は0.48W/㎡Kになります。
 


外壁廻りの壁に裸の状態で
隙間のないように
確実に充填していきます。



その上からこのように
気密シートを貼っていきます。



気密シートを貼りあげたあとに
気密テープでジョイントを
確実に貼り付けていきます。
 
浴室がユニットバスの場合は
その周りも断熱材を施工します。
 
ユニットバスの周りを断熱しないと
浴室は外にさらされることに
なってしまいますので・・・
 


床はベタ基礎の上に
スタイロフォームを敷き込み
発泡ウレタンで隙間を塞ぎます。
 


壁と天井も他と同様の断熱材を
充填していきます。
 
 
「城田寺のいえ」の
断熱等性能等級は最高の「4」ですが、
断熱材のほかに性能を上げているのが
樹脂サッシのLow-E複層ガラスです。
 
・外皮平均熱貫流率(UA値)は0.50W/㎡K。
・冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)は1.8。
 
外皮性能としては
平成28年省エネ基準を満たした住宅に
なっています。
 
 
 
次回はもう一つの性能部分である
耐震性能についてリポートいたします。
 
どうぞお楽しみに!
 
 

 
設計・監理 小林尚長