床暖房&床貼り
断熱工事が終わった内部では、
造作工事が進んでいます。
今回は床暖房と床貼りの様子を
お届けします。
お届けします。
床暖房施工
御前山を仰ぐ和みの家がある
飛騨萩原宿は、
真冬には気温が氷点下になることもある
とても寒い地域です。
暖房器具もいろいろありますが、
「寒いのが苦手。
とにかく暖かく過ごしたい」という
お施主様の希望で
床暖房を採用しました。
「寒いのが苦手。
とにかく暖かく過ごしたい」という
お施主様の希望で
床暖房を採用しました。
2019年6月18日、
床暖房を施工しました。
床暖房を施工しました。
採用したのはツツミダンデーという
床暖房システム。
床暖房システム。
床の仕上げ材の下に
シートを置くだけという
施工しやすい製品です。
シートを置くだけという
施工しやすい製品です。
ダンボールに入って届きました。
電気式床暖房なので、
あらかじめ配線部分に穴をあけておきます。
続いて、穴の位置に合わせて
床暖房シートを置いていきます。
きれいに広げて配線を通して。
これで完了!
念願の床暖房が設置されました。
床貼り
続いて床貼りですが。
御前山を仰ぐ和みの家の床は
複合フローリングです。
複合フローリングです。
中島工務店は無垢の木の家が特徴なので、
床も無垢フローリングを採用したいという
お客様がとても多いのですが、
こちらでは床暖房を施工する都合上
複合フローリングを採用しました。
床も無垢フローリングを採用したいという
お客様がとても多いのですが、
こちらでは床暖房を施工する都合上
複合フローリングを採用しました。
というのも、無垢材は熱に弱いので、
床暖房を組み合わせると
どうしても床板が反ったり
縮んだりしてしまうことがあるからです。
床暖房を組み合わせると
どうしても床板が反ったり
縮んだりしてしまうことがあるからです。
6月19日、1階の床を貼りました。
2階もしっかりと。
1階も2階もきれいに仕上がりました。
今年の冬は床暖房で
暖かく過ごしていただけるはずです。
暖かく過ごしていただけるはずです。
とはいえ、まだ夏を越えて
秋に向かって工事は続いていきます。
秋に向かって工事は続いていきます。
次はどこが出来上がってくるのでしょうか。
次回もお楽しみに!
現場監督 前田安一郎