現場リポート REPORT

木部先行塗装



現場では給排水の外部の配管と内部の配管が終わり、
着々と建て方の準備が進んでいます。
加子母では先日施主木材確認が終わり、
プレカット工場で材料の加工が進んでいます。
 
中島工務店は材料の加工と併せて、
外部に出てくる構造材や板材を工場で先行塗装しています。
使用する塗料はリボス:タヤエクステリア!
強力な撥水性と高い耐候性を持ち、
自然オイルを使用しているので健康に害のある成分は含まれていません。
かつ浸透型なので木質感はしっかり保ちます。
破風(はふ)と鼻隠し(はなかくし)はウォルナット色!
雨がかりのところは2回塗りですが、
膜を張る塗装ではないので、しっかり杉の木目が残ります。
軒天(のきてん)の杉板はシーダー色!
軒天は雨がかりではないので1回塗りです。
きちらも綺麗な杉の木目が出ていますね。
外部の木部はウォルナット色とシーダー色のツートンになります。
塗り終えた板材は工場内で自然乾燥させます。
数日間乾燥させたら構造材と一緒に現場に搬入します。
木材に塗料がしっかり浸透して美しく輝いていますね。
 
“みどりの家”は現場も工場も大忙し!
どちらも着々と建て方の準備が進んでいますが、
来週以降の天気を気にしながら予報とにらめっこ(>_<)
なんせ雨が大敵ですから・・・。
 
 
こちらの現場は随時ご見学いただけます。
木ままに見学会 参加申込みフォーム | 木の家づくり 中島工務店
https://kinoie.in/tour/
 
 
営業・設計・監理  小林尚長