現場リポート REPORT

基礎工事(捨てコンクリート)

いよいよ捨てコンクリート打設の日。
GW明けから3日連続で好天が続き、
ここまで順調に作業が進みました。
捨てコンクリートとは、
建物を建てる前の地盤の上に使用されるコンクリートのことです。
家を建てるためには基礎のコンクリートを造らないといけませんが、
ベタ基礎の型枠を据え付けるため、
位置を出すのに必要なコンクリートです。
捨てコンクリートは溝になったとことに打設していきます。
捨ててしまうのではなく、
ちゃんと大切な役割があるんですよ。
捨てコンクリートの打設が完了しました。
基礎の型枠が設置されるところは平滑に仕上げられています。
 
“みどりの家”は基礎工事も中盤、
捨てコンクリートの養生期間を置いてから、
次は型枠と鉄筋の組立てに取り掛かって行きます。
 
 
こちらの現場は随時ご見学いただけます。
木ままに見学会 参加申込みフォーム | 木の家づくり 中島工務店
https://kinoie.in/tour/
 
 
営業・設計・監理  小林尚長