建て方①
7/31
花形作業の「建て方」が始まります!
一気に住まいの形が見えてきますし、顔なじみの職人さんたちが
集まるのでいつにも増して賑やかになります。色んな意味でアツいです!
さぁ、コーヒーで一息ついたところでスタート!
ケガや事故、熱中症に気を付けて頑張りましょう!
花形作業の「建て方」が始まります!
一気に住まいの形が見えてきますし、顔なじみの職人さんたちが
集まるのでいつにも増して賑やかになります。色んな意味でアツいです!
さぁ、コーヒーで一息ついたところでスタート!
ケガや事故、熱中症に気を付けて頑張りましょう!
まずは1階の柱から立てていきます。
一回り大きい大黒柱は立てるだけでも一苦労!数人で協力しながら傷つけないよう慎重に立てていきます。
一回り大きい大黒柱は立てるだけでも一苦労!数人で協力しながら傷つけないよう慎重に立てていきます。
1階の柱を建てたら次は梁を架けていきます!
途中、“下げ振り”で柱の垂直を確かめます。住まいが真っすぐ建つためにとても重要な作業。
しっかりと確認し、仮筋で固定していきます。
しっかりと確認し、仮筋で固定していきます。
建て方はどんどんどんどん進んでいき、あっという間に2階まで組みあがりました。
そしてあれよあれよという間に、一日が終了。この一日でだいぶ住まいの輪郭がみえてきました。
2日目、3日目は屋根の作業がメイン。
特に足元注意で作業を進めます!!
特に足元注意で作業を進めます!!
戸松的にオススメは屋根。ぶっちゃけ既に「見えないところ」です!
あくまで僕が思ってることとなりますが!
建築にとって自然はとっっっても脅威。
地震、風、雪、雨、湿気、カビ、シロアリ、、、
そんな脅威になりかねない自然は、一つの工夫で大きな味方になることがあるんです。
その一つが換気!!ここでは屋根通気!!
あくまで僕が思ってることとなりますが!
建築にとって自然はとっっっても脅威。
地震、風、雪、雨、湿気、カビ、シロアリ、、、
そんな脅威になりかねない自然は、一つの工夫で大きな味方になることがあるんです。
その一つが換気!!ここでは屋根通気!!
暖められた空気が上昇することは小学校の理科で習うかなと思います。
その知識が大活躍!
軒先から取り入れた空気は屋根の中で暖められ、上昇した空気が棟から排出される。
この循環で湿気による被害を防ぐわけです!
簡単な理屈ですが、電気を使うことなく24時間365日何もしなくても換気されるのです!
決して目に見えることはありませんが、もちろん構造見学会の最中も換気しています!
住まわれてからも何十年、何百年と換気を続けて住まいを守り続けてくれます!!
自然の力ってすごいし、考えた人もすごい!!
その知識が大活躍!
軒先から取り入れた空気は屋根の中で暖められ、上昇した空気が棟から排出される。
この循環で湿気による被害を防ぐわけです!
簡単な理屈ですが、電気を使うことなく24時間365日何もしなくても換気されるのです!
決して目に見えることはありませんが、もちろん構造見学会の最中も換気しています!
住まわれてからも何十年、何百年と換気を続けて住まいを守り続けてくれます!!
自然の力ってすごいし、考えた人もすごい!!
こんな感じで、構造見学会では住まいの構造や性能面を見ることができます。
住まいづくりを検討されている方はぜひ!!
ためになること間違えなし!住まいづくりが楽しくなること間違いなしです!!!!
次回は上棟式までリポートします!!
お施主様も工務店も感動する一大イベント!
お楽しみに!!!!
現場監督見習い:戸松拓海
住まいづくりを検討されている方はぜひ!!
ためになること間違えなし!住まいづくりが楽しくなること間違いなしです!!!!
次回は上棟式までリポートします!!
お施主様も工務店も感動する一大イベント!
お楽しみに!!!!
現場監督見習い:戸松拓海