現場リポート REPORT

内装仕上げ



大工工事も終わり
工事も仕上げ段階に入りました。



内部では左官壁部分の
パテ処置を行います。

近年の左官壁は乾式が多く、
プラスターボードのビスと
継ぎ目のパテ処理をしてから
仕上げ材を塗ります。

我が家はリビング・ダイニング・玄関を
フジワラ化学㈱のけいそうエコナ、
和室には和美を採用しました。

両方共に珪藻土を使用しているので
調湿作用があります。



パテ処理が終わると
柱のチリをマスキングテープで養生してから
けいそうエコナを塗ります。

マスキングテープを貼るのは
柱に汚れが付かない様にする為です。



仕上げパターンは塗り放し仕上げです。

左官職人さんの感覚で塗ってもらいます。



塗り終えると
柱のマスキングテープを剥がします。

どんな感じになるかは
乾燥してからのお楽しみです。



和室は下塗りを行ってから
上塗り材で仕上げます。



下塗りが終わり乾燥を待ってから、
仕上げ材を塗る為に
再度柱のチリを
マスキングテープで養生をします。



養生を終えると上塗りです。

和室はコテむらが出ない様に
平滑に仕上げます。



左官工事と並行して
クロス工事を行いました。

寝室・キッチン・洗面所・トイレは
クロスです。

左官壁と同様に
プラスターボードのビスと
継ぎ目のパテ処理を行います。



クロスを貼った時に凹凸が出ない様に
パテ処理部分を研磨します。



キッチンの天井です。
一人で貼るのは大変そうです。



左官工事に戻ります。

玄関は豆砂利の洗出し仕上げです。

下地用のモルタルを塗ります。



洗出し仕上げはこんな感じになりました。

いい具合に豆砂利の表情が現われました。



玄関ポーチもこんな感じです。
 


工事も最終段階、
木製建具の取付けです。
 


照明器具・コンセントの器具付け・
住宅設備機器の取付けを行います。



最後はハウスクリーニングをして
いよいよ完成です。

サッシなどに付いた工事中の汚れを
隅々まで清掃を行います。



次回、完成お披露目いたします。



住宅部 丹羽政雄