スタッフブログ STAFF

関西

いただきもの

お施主様からよくいただきものをします。
それはおそらく設計打合せの際に必ず趣味をお聞きするので、
その流れで自分の趣味の話もすることになり、
お施主様が私の好きなものやことを知ってくれているからだと思います。
今回はそのいただきものを少し紹介します。



まずは以前にもブログで紹介したレコード。

ふた回りくらい年齢の離れた方ですが、
「ストーンズ(The Rolling Stonesの方です)のニューアルバム最高ですね!」
「オカモトズのライブ最高でした!」
なんて話をしながら打合せをしていたからか、
引越しの際に大量にいただきました。
私の宝物です。



つぎはこれ。

別のお施主様ですが、昔行かれたフランスのレストランで
テーブルクロス代わりに提供されたもののようです。
ロートレックのような、そうでないような。
私が物欲しげな顔をしていたからか、いただけたので額に入れて飾っています。
絵が素敵なのはもちろん、長い期間大切に保管されたことにより
にじみ出てきた趣きも含めて最高です。



最後はこれ。

民藝が好きで趣味で陶芸もされている方からいただきました。
私も民藝運動や食器が好きなので、打ち合わせの時によくその話をしていました。
奈良県の窯元のもので、絵もサイズも可愛いので使い勝手もよく愛用しています。
 
この他にもいろんな方々から絵や植物をいただいたり、
お酒や色々な美味しいものをいただいたり、
それまでの努力が全て報われるようなことを言っていただいたり、
本当にありがたい限りです。
誰かが自分の好きなものやことを知っていてくれていて、
共感してくれるのはとても嬉しいですね。
 
住宅設計では、好きなもの大切にしていることの共有が
とても大切になってきます。
たくさんお話をしてご要望をお聞きし、
それらを整理し、想像力を働かせて、
これからもひとつひとつ丁寧に
家づくりを続けていきたいと思います。

神戸支店 川口洋輔