関西
待ってました『新緑』

今年は暖冬と言っていたような、
確かに1月2月は例年より暖かいと感じた日が多かったが、
3月は寒さが戻り20日の春分の日は雪がうっすらと積もった。

ちなみに電気使用量が
2月より3月のほうが多かったことからも実感できた。
そして3月末から4月初旬には急に暖かくなり
桜が咲き山々は新芽が息吹いて、1年で2番目に好きな、
待ってました『新緑』がやってきました。
中旬以降には早くも夏日があったりで一気に緑に包まれました。

1番は木々が鮮やかな濃い緑色になる7月中旬で
特に梅雨明け後の透き通る青空と緑が最高です。
新緑の時期は花々が一気に開花し、寂しかった山の木々は芽吹いて
いつもの山がひと回り大きく感じて気分も高揚してきます。
いつもの山がひと回り大きく感じて気分も高揚してきます。
スコアも徐々にまとまりだして楽しくなります。
おまけ
庭のツツジ①
おまけ
庭のツツジ①

庭のツツジ②

猫まんまる

大阪支店 磯辺忠宏