関西
DIYその2

今回は知人のマンション玄関に置く
ベンチを製作しました。
ベンチを製作しました。
マンション玄関は段差がないため
靴を履いたり脱いだりする時の
腰かけがメインですが、
帰宅したときや宅急便の
荷物置きにもなります。
座面は掃除しやすいように
キッチンパネルの余り物を貼っています。
また、踏み台としても使えるので
シューズボックスの上段の
出し入れも楽になります。

完成品はちょっと異形ですが、
網戸が折れ戸のため、
たたみ代を考慮してこの型にしました。
網戸が折れ戸のため、
たたみ代を考慮してこの型にしました。

ちなみにベンチ手前にあるのは
スリッパ収納で以前に製作した物です。
天端高さも揃えています。
スリッパ収納で以前に製作した物です。
天端高さも揃えています。
なお、材料のほとんどは
現場で余ってストックしていた
木っ端を使いました。
▼製作過程の様子



大阪支店 磯辺忠宏